世界中で売れている国内NFTアート10選【購入方法解説あり】

暗号通貨について

今回は世界中で売れ続けているNFTアートについて紹介します。

NFT欲しいけど何を買ったらいいんだろう?
日本で人気なNFTアートは?
今買っておきたいNFTアートは?

今回はこういった悩みに答えていきます。

趣味でNFTアートを保有する方や投機目的に保有される方など色々な用途で世界中で人気を集めているNFTアート。

muto
muto

これを機にNFTアートを買ってみませんか?

そもそもNFTって何?って思っている方もいるかもしれません。

簡単に説明しておきますね。

ちなみに、仮想通貨をお得にゲットするなら、コインチェックが無料キャンペーンを行なっていますのでチェックされてください。Coincheck NFT(β)を利用でき、そこでNFTの取引も可能です。

>>>>コインチェックの口座を開設する<<<<

NFTとは

NFTとは「非代替性トークン」のことで替えが効かない、唯一無二の物。

例えば、ピカソの原画や有名選手のサイン入りの物など。

簡潔に説明すると、ブロックチェーン技術を使用して作った替えの効かない、唯一無二のアートのことをNFTアートと言います。

国内NFTアート10選

1:Murakami.Flowers Official

Murakami.Flowersは、村上隆の代表的なアートワークである花を、1970年代に制作された日本のテレビゲームを想起させるドットアートとして表現した作品です。
アパレルからアートまで世界的に有名なデザイナーの1人。
様々なハイブランドとのコラボで皆さんも1度は目にしたことがあると思います。
平均価格:2.45 ETH
最低価格:2.15 ETH


2:CryptoNinja Partners

CryptoNinja Partners(CNP)は、CryptoNinjaのサブキャラクターが主役となる22,222ピースのコレクション。発売1ヶ月の流通総額は1,200ETHを突破。
クリプトニンジャは日本を超え世界で人気が出ているNFTアートです。
平均価格:0.41 ETH
最低価格:0.41 ETH


3:ANIM.JP Official

アニムは日本のアニメ産業が抱える、製作者サイドの課題を解決するために生まれたアニメ制作DAOです。
動物をモチーフとしたNFTアート。クリエイターを象徴したデザインとなっています。
平均価格:0.09 ETH
最低価格:0.06 ETH


4:MEGAMI_NFT

MEGAMIは『ポケモンカードゲーム』『デュエルマスターズ』等のイラストを手掛けるイラストレーターさいとう なおき氏が手掛けたNFTプロジェクトです。
女性キャラクターをモチーフとしたMEAGAMIのデザインは、数十枚のイラストをパーツ毎に分解した後に、プログラムの自動生成によって作成されています。
初期セール終了時点の利益は1000ETH以上突破した日本を代表するNFTアート。
平均価格:0.16 ETH
最低価格:0.12 ETH


5:MetaSamurai – OFFICIAL

ロサンゼルスと東京を拠点にクリエイターのエンパワーメントと、web3プロジェクトを開発運営するクリエイティブ集団【1BLOCK】が運営する3Dアバターのコレクションです。
6月にはCOACH(コーチ)とコラボしており、無限の可能性を秘めたNFTアート。
平均価格:0.25 ETH
最低価格:0.2 ETH


6:Neo Tokyo Punks NFT

Neo Tokyo Punksは、サイバーパンク×東京がコンセプトの日本発NFTコレクションです。
パブリックセールでは2分で約1,000枚が完売しています。今後はメタバースへの進出なども計画しているとのこと。
日本発のコレクションということで世界中のNFTコレクターが注目するNFTアート。
平均価格:0.75 ETH
最低価格:0.7 ETH


7:Love Addicted Girls

LoveAddictedGirlsは日本のクリエーターの魅力を世界に伝えていくため、日本の有名クリエイターとのコラボを多数行っています。
日本が誇るオタク文化を世界中に広げて、アニメやイラスト、ゲーム業界等で日本のクリエイターが活躍する場所を作っていこう!というのが基本的なコンセプトのNFTアート。
平均価格:0.08 ETH
最低価格:0.08 ETH


8:OP Sumo Club

OPSumoClubは、0xSumo氏によって作られたNFTアート。
0xSumo氏は、「Neo Tokyo Punks」や「Neo Sumurai Monkeys」のデベロッパーを担当しています。
OPSumoClubは新しいギミックやコンテンツを加えたもので、注目されて当然のNFTアート。
平均価格:0.16 ETH
最低価格:0.16 ETH


9:From the Fragments of Tezuka Osamu – Generative Art

今でも多くのファンを魅了している手塚治虫の作品がNFTアートとして誕生。
手塚治虫が生涯に描いた膨大な漫画原稿を惜しみなく使用したNFTシリーズ。
日本のマンガは海外で人気が高く、日本のみならず海外のファンも多く存在しています。
手塚治虫の作品はこれからも世界中の人々を魅了していくでしょう。
平均価格:0.05 ETH
最低価格:0.04 ETH


10:S Passport – Soft On Demand

国内で有名なAV会社の1つSODが作成したNFTアート。
従来のサービスでは不可能だったモデルとSODのファンが接する環境を作成。
アダルトコンテンツの市場は世界的にも大きく、NFTを使ったサービスはさらに普及していくでしょう。
平均価格:0.13 ETH
最低価格:0.13 ETH

NFTアートの購入方法

4つのステップでサクッと購入することができます

① イーサリアム(ETH)を購入する
② MetaMaskを準備する
③ イーサリアム(ETH)をMetaMaskに送金する
④ OpenSeaにMetaMaskを接続する

STEP①イーサリアム(ETH)を購入する

初めに、国内取引所で無料口座開設しイーサリアム(ETH)を購入しましょう。

最短5分でサクッと登録しましょう

コインチェック
→スマホアプリが使いやすく、初心者向け。簡単にイーサリアムを購入できます。Coincheck NFT(β)を利用できます。
bitFlyer
→1円から売買が可能です。セキュリティが高く、安心して使用できます。
GMOコイン
→様々な手数料が無料。板取引で安くイーサリアムを購入したい人にオススメです。

各取引所に関する詳細は【2022年最新版】オススメ仮想通貨取引所3選!初心者向けをご覧ください。

【2023年最新版】オススメ仮想通貨取引所3選!初心者向け
仮想通貨の価格が下降傾向の今、安値で仮想通貨投資を始めたいという人が急増しています。仮想通貨の売買には取引所での口座開設が必須です。闇雲にたくさんの取引所の口座開設は、避けて、この記事を参考に自分に合った、取引所を見つけてください。オススメの仮想通貨取引所3社に絞り、メリットなど解説しています。

STEP②MetaMaskを準備する

イーサリアム(ETH)を購入できたら、MetaMaskuのアカウントを作成します。

MetaMaskとは仮想通貨ウォレットのこと

MetaMaskの公式サイトはこちら

App Storeにアプリもあります。こちらから

※注意点
シークレットリカバリーフレーズ(12の英単語)はしっかりメモしておきましょう。
人に教えたり、流出するとMetaMask内の資産を盗まれますのでご注意を。

STEP③イーサリアム(ETH)をMetaMaskに送金する

MetaMaskの準備ができたら、次はイーサリアム(ETH)をMetaMaskに送金します。

⑴MetaMaskのウォレットアドレス(アカウント名の下に表示されている)をコピー
⑵取引所の送金メニューから「イーサリアム(ETH)」を選択し、宛先の欄にMetaMaskのウォレットアドレスをペーストする
⑶認証作業を行って宛先を登録
⑷送金したい額を入力して送金を

STEP④OpenSeaにMetaMaskを接続する

MetaMaskに送金したらあとはNFTアートを購入するだけ。

OpenSeaとMetaMaskを接続しましょう。

⑴OpenSeaにアクセスし、「作成」からアカウント作成
⑵「My Account Settings」→「Sign in」と進んでMetaMaskを接続
⑶「署名の要求」の画面で「署名」をクリック
⑷ユーザー名とメールアドレスの登録・認証を行う

実際にNFTアートを購入してみましょう。

「Buy now」をタップし購入に進みます

意外とあっという間にNFTアートを購入できましたね。

ちなみに、仮想通貨をお得にゲットするなら、コインチェックが無料キャンペーンを行なっていますのでチェックされてください。

>>>>コインチェックの口座を開設する<<<<

まとめ

NFTアートは、初心者の方でも気軽に購入できます。
保有しているNFTの価値が上昇したら出品することも可能です。
特に日本のNFTはこれから普及していく可能性を秘めています。
数年後には数倍から数十倍の価値になるケースもあります。
国内のNFTは比較的安価で入手することができるので、初心者の方にはオススメです。
これを機にNFTホルダーになりましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました